デパートコスメの華やかなクリスマスコフレ、
そしてドラッグストアコスメのコスパ抜群の福袋!
年末年始、コスメ好きは大忙しですね♪
さて、今回は中でも入手困難と言われている人気プチプラブランド
「CANMAKE」の福袋情報をお伝えします!
2020年のラッキーバックはこんな感じでした↓
内容も発売時期も店舗も全てが違うCANMAKE、
そのためネット上でも情報が散乱しています…。
現在、色々な店舗に問い合わせして
発売日や取り扱いがあるのかどうか?
を確認している人も多数!!
一番有力なのが1/1の元旦からの発売。
ただ、お店によっては
12/24からだったり
ロフトでは12月中旬から下旬だったりと
お店によって本当にバラバラです(泣)
関西•東海地域で本日 #セザンヌ福袋 を購入したという声が上がっていますね!!関東圏で購入された方いたらお知らせいただけると幸いです🙇🏻♀️
なお、#キャンメイク福袋 は12月下旬予定のお店が多いようです❣️#コスメ福袋— OTO(A)KU (@otoku_otaku) December 14, 2019
オムニ7のイトーヨーカドーでたびたび予約販売されているものの
即売り切れという状態。
オムニ7、一日中チェックしてるし、深夜も見てるのにgetできた人が!!多分再販しても一瞬で売りきれなんでしょうね、、。
イオンは店舗によってまちまちでしょうし、見に行くのに交通費がもったいない、、でもちふれも欲しい#キャンメイク福袋— きい🍀ザビエールと戦い中www (@crest0240) December 15, 2019
そんな感じで入手困難を極めているキャンメイク福袋。
オムニセブンでのキャンメイク福袋はすぐに売り切れます(泣)
2021年の福袋情報がまだ公開されていないので、
2020年情報をまとめてみました!2021年の参考にしてくださいね。
- 中身
- 価格
- 発売日
- 取り扱い店舗
- 予約は可?不可?
これらのポイントを振り返り、
2021年CANMAKE福袋について予想してみましょう!
Contents
キャンメイク福袋の発売開始日は12月中旬!イオンやロフトが確実?
気になる発売日ですが店舗によってバラバラなのです。
発売日は12月15日~1月1日以降まで続きます。
さらに発売店舗は、
- ロフト
- イッツデモ
- イオン
- プラザ
- イトーヨーカ堂
- アピタ
- CANMAKEの取扱いがある各ドラッグストア
※これら全店舗で発売されるとは限りません。
毎年12月15日前後から発売を開始されており、
2019年は12月16日時点で
かなり広く発売されていました!
一番ゲットしやすいのはイオンかロフトという噂も
近くのイオンは、セザンヌ とキャンメイク福袋以外は全部そろってるんじゃないかな?という状態だった。
みなさま、どんな感じ?— さこ (@rururu156) December 2, 2019
2020年コスメ福袋
ロフトにあったー。ロレアルパリ、キャンメイク、24h、K-palet、メイベリン pic.twitter.com/12bfPoOlQj
— * 𝑪𝑶𝑶 * (@kozimanomeigen) November 29, 2019
販売店舗はバラバラ…。2020年も発売日の予想が難しいけど12月15日が有力
〈参考!2019年のラッキーバック発売スケジュール〉
・2018年12月14日 各地店舗にて目撃情報多数
・2019年1月1日 初売りにて販売スタート店舗もあり
ここ数年で発売日に大きな変化は見られないので、
2021年も例年と同じ
「12月初旬から15日にかけて」の発売が予想されますね♪
但し比較的広い範囲で販売されている様ですので、
12月初頭辺りで店舗に伺っておくのもいいですね。
予約はできる?ネット販売はある?Amazon・楽天は?
ラッキーバックの予約は…基本的にはできない形でこれまできています。
しかし、ロフトネットストアでは予約ができたという情報が!
- ロフトネットストア
- イトーヨーカドー
- チョモットボーテ(2018年1月22日より。今年は予約販売しないといううわさも。。。)
ラッキーバックはCANMAKEからの公式発表は一切ないので、
12月上旬に直接問い合わせてみるのが確実ですね!
CANMAKEは実は“福袋”ではなく”ラッキーバッグ”
まず知っておきたいこと!
CANMAKEは“福袋”という形式をとりながらも、
実際には“ラッキーバッグ”という商品名で販売されています。
2019年初狙い!というあなたは、ぜひ覚えておきましょう♪
そんな名称からか、2018年も発売は12月から発売が開始しました。
但し店舗によって違うので詳細は後述しますね。
キャンメイクの2019年ラッキーバックの中身ネタバレ!2021年も期待!
さて今年も大激戦が予想されるキャンメイクのラッキーバックですが以前のラッキーバックの中身は
5アイテム入り1,000円!!
アイテムは
・グロウフルールチークス
・トゥインクルリトルティアーズ
・パーフェクトブラウンアイズ
・ユアリップオンリーバーム
・フロスティーマットスノーパウダー
さらに涙袋メイクのトゥインクルリトルティアーズと、
アイシャドウベースが入れ替わったこちらもあります!
こちらは税込972円!
何より毎年激戦なだけに、購入できた喜びの声がたくさん…!
店舗によっては1人1個までと制限があった様子ですね。
すぐに完売の店舗も多々見られます…
キャンメイクのラッキーバッグの中身です😁900円➕税でこれだけ入っていると嬉しい😆😆娘と分けっこして使います。ロフトに売っていましたがすぐに完売したみたいです。#キャンメイク福袋 pic.twitter.com/e8GSFFy94P
— みたらし (@kaori_mitarasi) 2018年12月13日
こちらの動画ではひとつずつ紹介されていますので
参考にしてくださいね♪
キャンメイク2019のラッキーバック評判は?!
色ものが少なく、万能アイテムが揃っていますね!
そのためかハズレコメントはほとんど見られません♪
たまたまロフト寄ったらあった♥️
あーちゃんとかたまちゃんとかまこちゃんのYouTube見てて
欲しいなぁ…とか思いつつポケモンがてらに寄ったらあった!(^ω^)✨
全部使えるやつだから嬉しい♥️
シャドウもパウダーもなくなりかけてたからまじありがたい( 〃▽〃) pic.twitter.com/QiBwOcY0rk— はるにゃん (@peaceispop) 2018年12月16日
引き続き発売が続くかと思いますが、
見かけたらラッキー…かもしれませんね♪
2021年ラッキーバックの中身や発売日予想―!!
(ハズレの可能性も大いにあり…。)
2018年2019年の共通点として…
- 価格別に数種類のラッキーバックがある
- 12月15日前後にロフトやイッツデモで発売開始
- 12月23日24日イオンで販売開始
- イオンでは5アイテム700円のラッキーバック
- ロフトやイッツデモでは900円または1,000円のラッキーバック
以上の5点は今年も同じ可能性が高いですね!
内容については毎年、廃盤アイテムが多いです。
2018年ラッキーバックのSNS投稿をリサーチしてみると、
どうやら2017年夏前後の廃盤アイテムが多いですね。
ということは…、2021年ラッキーバックはそれ以降の
2018年秋~2019年春廃盤になったものが多い…かもしれませんね!
キャンメイク福袋は買って損なし?!口コミチェック♪
発売日や店舗、内容にバラつきがあるCANMAKEラッキーバック。
ゲットした人の口コミはいかがでしょうか?
開店20秒…!
イオンを中心に人気の様子で、
中には3件回っても手に入らなかったというコメントもありました。
さらにロフトは開店前から並び、開始2分で完売という店舗もあったそうです!
想像以上の戦い…。
内容についても満足度がとても高く、
廃盤ながらも使いやすい色味が揃っている、コスパ◎な内容!
ラッキーバックを確実にゲットしたい…!その方法は?
ラッキーバックという名の福袋が大人気のCANMAKE。
今年はハイライトやリップティントなど優秀な新アイテムも
続々登場しましたね。
情報によるとお正月三が日にはほとんどが売切れだそうです…。
確実にゲットするには…
- 12月初旬頃に店舗に直接問い合わせてみる
- 発売日に開店と同時に購入!
この状況を見ていると今年も売り切れ間違えなしですね。
2021年のラッキーバック、見逃さないようにしましょう